担当 F2019年3月28日3 分お勧めの参考書 高校数学編①最近ようやくマメにブログを更新するようになりました。 皆さんこんにちは、ブログ担当のFです(*‘∀‘) 冒頭に自己主張させて頂きました通り、わたくし、まじめに地道に集客を上げようと、ようやく重い腰を上げることにしまして。...
担当 F2019年3月23日2 分高校生対象 サマーキャンプ開催!どもー!ブログ担当Fです(。-∀-) いやー、世間はイチローの引退でもちきりですね。引き際さえかっこいいとは。。 (記者)今、その決断に後悔や思い残したところは。 (イチロー)今日の球場の出来事、あんなもの見せられたら後悔などあろうはずがありません。もちろん、もっとできたこ...
担当 F2019年3月5日1 分週間NY生活 SCHOOL LIFE 2019 特集どもー!毎度おなじみブログ担当のFです(*‘∀‘) さてさて、一年立つのは早いもので今年も週間NY生活 SCHOOL LIFE 2019 特集にてVARTEX EDUCATIONS の紹介記事を掲載していただきました☆ 大した規模でもないのにまぁでかでかと、図々しいにもほど...
担当 F2019年3月3日3 分お勧めの参考書 英単語編①どもー!(*‘∀‘) 日本に帰国中、花粉症に日々イライラのブログ担当Fでーす! ここ3年連続花粉の時期には日本に帰ってるってゆー。。。 もうね、ほんと、一分一秒も外に出たくないよね。 窓開けた瞬間に鼻がムズムズ、くしゃみ連発ですよ、まったくもー。...
担当 F2018年3月15日2 分「大学は人生の夏休み」という意味どもども(・ω・)ノ、やけに花がムズムズして、やたらくしゃみするなぁ…と思えは花粉の季節でしたね。。。ブログ担当のFです。 さて、そんなこんなでもう3月の半ば過ぎ。4月からの進路先が決まり、新生活に期待と多少の不安を膨らませ多くの生徒が卒業していきました。...
担当 F2018年3月5日2 分効率的な勉強方法とは?こんにちは☆ブログ担当のFです(*‘∀‘) オリンピックも終わり、それと同時に国公立大前期日程の2次試験が開催されました。 いよいよ本番という生徒さんも多かったのではないでしょうか。 帰国子女受験は私立と国公立が最長で約半年離れていますので、モチベーションを保つのが中々大変...
担当 F2018年2月13日2 分大学帰国受験のいろは(志望動機と面接の重要性)こんにちは☆ブログ担当のFです! 小中学生は帰国枠受験、と高校生の国立の帰国受験と終盤に差し迫って参り、今年も当塾での受験生も残すところ国立大学の最終試験を残すところとなりました。 皆さま如何お過ごしでしょうか? わたくしも現在所用の為に日本に一時帰国をしているのですが、そ...